こんにちは^_^
スマートクール加西北条です
Nintendo Switchは長く使うほど、ちょっとした不調や汚れが気になってきますよね。
でも、専門業者に頼む前に、家庭でもできる簡単なメンテナンスで快適さを取り戻せることも多いんです!今回は、Switchを長持ちさせるための家庭でできるメンテナンス方法をご紹介します。
—
🧼1. 本体のクリーニング
Switch本体は手で触れる機会が多いため、皮脂やホコリが付きやすいです。
方法:
• 柔らかいマイクロファイバークロスで画面や本体を優しく拭く
• 綿棒+少量の無水エタノールでスキマの汚れを除去(通気口やジョイコンの接続部など)
注意点:
• 水やアルコールを直接本体に吹きかけない
• 強くこすらない(傷の原因になります)
—
🎮2. Joy-Conのスティック不調対策
「勝手に動く」「反応が悪い」といったスティックの不調は、家庭でもある程度対処可能です。
方法:
• 設定→コントローラーとセンサー→スティックの補正でキャリブレーション
• 接点復活剤(電子機器用)を少量スティックの根元に塗布して改善することも
注意点:
• 接点復活剤は使いすぎないこと
• 改善しない場合は修理サービスを検討
—
🌬️3. 冷却ファンのホコリ対策
Switchは発熱しやすく、冷却ファンにホコリが溜まると動作が不安定になることも。
方法:
• 通気口に掃除機の弱モードで軽く吸引
• エアダスターでホコリを吹き飛ばす
注意点:
• 強い風圧は内部パーツにダメージを与える可能性あり
• 分解はせず、外側からのケアにとどめる
—
🔋4. バッテリーの健康を保つ使い方
Switchのバッテリーは使い方次第で寿命が変わります。
メンテナンス習慣:
• 満充電のまま長時間放置しない
• 定期的にバッテリーを0%近くまで使ってから充電する
• 高温環境での使用を避ける
—
🧩5. ソフトウェアのアップデート確認
ハードだけでなく、ソフトウェアのメンテナンスも重要です。
方法:
• 設定→本体→本体の更新で最新バージョンに
• ゲームごとのアップデートも定期的に確認
—
🛡️まとめ:Switchを長く快適に使うために
Switchはちょっとした気配りで、驚くほど快適さが変わります。
月に1回の「Switchメンテナンスデー」を作って、家族みんなでケアするのも楽しいですよ!
—
本日も、ありがとうございました^_^
*************************************
スマートクール イオンモール加西北条店
兵庫県加西市北条町北条308-1イオンモール加西北条1階
北条町駅【出口】徒歩10分です!
0790-35-9007
【WEB予約はコチラから】
iPhoneだけではなくiPad/Switch/Android/Applewatch/その他ゲーム機/ガラケーの修理も行っております!
また、当店ではガラスフィルムやガラスコーティング、ケースの販売も行っております❢
ガラスコーティングはAndroidやiPad、Applewatch等どの機種でも施工可能です❢