修理実績リアルタイム速報

修理業者だからわかる!携帯保護必須な職業!

こんにちは!

スマートクール加西北条です!

 

 

本日は、スマホ修理のプロが語る「携帯保護の重要性」シリーズ!

 

今回は、「この仕事をしてるなら絶対にスマホ保護して!」と言いたくなる職業を、実際の修理現場からピックアップしてご紹介します。

 

スマホは日常生活に欠かせないアイテム。でも実は「職業によって壊れやすさが全然違う!」というのをご存知でしょうか?

 

■ 1. 建設・土木関係の方

典型的な症状:

  • 画面バキバキ
  • ホコリや砂がスピーカーに詰まる
  • 水没(雨や汗)

建築現場では、スマホをポケットに入れたまま作業→そのまま落下 or 圧迫。

また粉塵や砂が入り込んで、スピーカー・マイクが詰まることもよくあります。

→耐衝撃ケース+防塵カバー+ガラスフィルムは必須です!

過去の修理でも、木屑が詰まってスピーカーが壊れたり、基盤ショートしてる方もいました。

 

■ 2. 配達員・運転業務の方

典型的な症状:

  • 角から落下してフレームが歪む
  • 充電口の故障(頻繁な抜き差し)
  • ナビ使用中の発熱やバッテリー劣化
  • ダッシュボード上での使用で高温になる

車内でナビ代わりにスマホを使っている方、多いですよね?

でも夏場はフロントガラス付近がかなり高温に。バッテリーが膨らむ原因にも!

→放熱性能の良いケース、車載ホルダー、モバイルバッテリーとの併用がおすすめ!

車内に置き去りにしてしまい、

iPhoneの接着がドロドロに溶けた方も過去におりました

 

■ 3. 飲食店・厨房で働く方

典型的な症状:

  • 油・水・調味料での水没
  • 高温多湿による内部劣化
  • 持ち運び時の滑落

キッチンは水気と油気が満載。スマホをポケットに入れておくと、湿気で内部にサビが出ることも。

→防水ケース or 防水スマホを!可能なら厨房では使わない工夫を!

 

油に落とした方は結構見てます

 

■ 4. 小さなお子様を育てているパパママ

典型的な症状:

  • よだれ水没
  • 誤って踏まれる、落とされる
  • お風呂で動画を見せて水没
  • 洗濯機やジュースなどの水没も

「ママのスマホ=子どものおもちゃ」状態…。気づいたらフロントカメラが曇ってるなんてことも。

→子どもが触っても安心な頑丈ケース、定期的なメンテナンスが◎

■ 修理屋からのワンポイント!

スマホ修理の現場では、「もっと早く保護しておけば…」という声を本当によく聞きます。

特に、仕事柄スマホの破損リスクが高い方は、以下の3点だけでも意識してみてください。

  • 衝撃吸収ケース(角をしっかり保護!)
  • ガラスフィルム(液晶修理は高い!)
  • データの定期バックアップ(最悪壊れても安心)

まとめ

スマホはあなたの仕事道具でもあります。

だからこそ、壊してから後悔するより、今すぐに保護対策を!

あなたの職業に合ったスマホ保護、できていますか?

もし心配なら、修理屋の私たちがいつでもアドバイスしますよ!

 

*************************************

スマートクール イオンモール加西北条店

兵庫県加西市北条町北条308-1イオンモール加西北条1階

北条町駅【出口】徒歩10分です!

0790-35-9007

【WEB予約はコチラから】

iPhoneだけではなくiPad/Switch/Android/Applewatch/その他ゲーム機/ガラケーの修理も行っております!

また、当店ではガラスフィルムやガラスコーティング、ケースの販売も行っております❢

ガラスコーティングはAndroidやiPad、Applewatch等どの機種でも施工可能です❢

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら