水没

スマホ水没注意!水の違いで故障の確率はかわるの?!

こんにちは^_^

スマートクール加西北条です!

暑い暑い毎日で、つい水浴びでもしたくなるような今日この頃。

ついつい、うっかり、スマートフォンにも水浴びをさせたりしてませんか??

 

夏になると増えるスマホのトラブルが 「水没」。

プールや海、突然のゲリラ豪雨…思いもよらないタイミングで起きやすいんです。

でも実は、「水の種類」で故障のリスクが変わる って知ってましたか?

 

1. 水道水に落とした場合

比較的「軽症」で済むこともあります。

水道水は塩分や不純物が少なく、乾燥させれば一時的に動くことも。

ただし安心は禁物!内部で腐食が進むので、後から故障するケースが多いんです。

2. 海水に落とした場合

これはかなり危険!

海水には塩分が含まれており、スマホ内部に入ると 一気にサビやショートを引き起こす 可能性があります。

そのままにしておくと数時間〜数日で完全に壊れてしまうことも…。

3. プールの水に落とした場合

プールの水は塩素などの薬品が含まれているため、基板や端子を傷めやすいです。

水道水より危険度は高め。

「ちょっと濡れただけだから…」と放置すると、突然電源が入らなくなることもあります。

4. ジュースやお酒をこぼした場合

水よりも厄介!

糖分やアルコールは乾燥してもベタつきが残り、端子に付着して接触不良を起こします。

さらに腐食も早く進むので、放置厳禁です。

水没時の応急処置

  1. 電源をすぐに切る(ショートを防ぐため)
  2. SIMカードやケースを外す
  3. 絶対に充電しない
  4. 可能であれば、すぐ修理店へ持ち込む

まとめ

水没は「どんな水か」で故障リスクが大きく変わります。

  • 水道水:まだマシだけど放置NG
  • 海水:一番危険!即修理推奨
  • プール水:薬品の影響で故障しやすい
  • ジュース・お酒:水没以上に厄介

「ちょっと濡れただけだから大丈夫」と思わず、早めの対応がスマホを救うカギです!

 

*************************************

スマートクール イオンモール加西北条店

兵庫県加西市北条町北条308-1イオンモール加西北条1階

北条町駅【出口】徒歩10分です!

0790-35-9007

【WEB予約はコチラから】

iPhoneだけではなくiPad/Switch/Android/Applewatch/その他ゲーム機/ガラケーの修理も行っております!

また、当店ではガラスフィルムやガラスコーティング、ケースの販売も行っております❢

ガラスコーティングはAndroidやiPad、Applewatch等どの機種でも施工可能です❢

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら