こんにちは^_^
SMART COOL加西北条です!
Nintendo Switchを充電していると、ふとケーブルを触って「なんか熱い!」と驚いたことはありませんか?
実はこれ、故障のサインかもしれないし、単純に使い方の問題かもしれません。今回はその原因と対策をわかりやすくご紹介します。
ケーブルが熱くなる主な原因
1.
純正じゃないケーブルを使っている
Switchは電力を大きく使うゲーム機なので、一般的なスマホ用ケーブルだと負担がかかって発熱しやすくなります。
安価な互換ケーブルや充電器は安全設計が不十分な場合もあるので要注意です。
2.
長時間の充電+プレイ
充電しながらゲームをすると、バッテリーに大きな負荷がかかります。
その電力を支えるケーブルにも負担がかかり、熱を持ちやすくなるんです。
3.
ケーブルや端子の劣化
毎日の抜き差しや折り曲げで、内部の配線が傷んでいると抵抗が増え、そこから熱が発生します。
見た目は無事でも、中でダメージを受けているケースも多いです。
4.
ほこりや汚れ
USB-C端子部分にほこりがたまっていると、接触が悪くなり、発熱の原因になることがあります。
放っておくとどうなるの?
- ケーブルの被膜が溶ける
- 充電スピードが極端に遅くなる
- 最悪の場合、発煙や発火のリスク
Switch本体や周辺機器を守るためにも、「ちょっと熱いな…」と感じた時点で原因を探ることが大事です。
対策方法
- 純正の充電器・ケーブルを使う
安心安全の基本はこれです。特にドック経由で充電する場合は必須! - 充電しながらの長時間プレイを控える
ゲームに夢中になるとやりがちですが、休憩を挟むのもSwitchのためです。 - ケーブルの状態をチェックする
折れ曲がりや断線しかけていないか、端子が黒ずんでいないか確認しましょう。 - 端子を掃除する
ブラシやエアダスターで優しく掃除すると接触不良を防げます。
まとめ
Switchのケーブルが熱くなるのは、
「純正じゃない」「負荷が大きい」「劣化や汚れ」などのサインです。
大切な本体を守るために、普段からケーブルのチェックや正しい使い方を意識しましょう。
安全に楽しくゲームを続けるために、今一度身の回りのケーブルを確認してみてくださいね。
*************************************
スマートクール イオンモール加西北条店
兵庫県加西市北条町北条308-1イオンモール加西北条1階
北条町駅【出口】徒歩10分です!
0790-35-9007
【WEB予約はコチラから】
iPhoneだけではなくiPad/Switch/Android/Applewatch/その他ゲーム機/ガラケーの修理も行っております!
また、当店ではガラスフィルムやガラスコーティング、ケースの販売も行っております❢
ガラスコーティングはAndroidやiPad、Applewatch等どの機種でも施工可能です❢