こんにちは^_^
スマートクール加西北条です

本日は、姫路市からお越しのお客様をご紹介!
突然、Switchが起動しなくなり充電をしても、全く反応ない!
充電をさしても、電源ボタンを長押ししても、全く反応が取れないSwitch
そんなSwitchにはメンテナンスモードが有効です!
「いつものようにSwitchを起動しようとしたら…
あれ?電源が入らない!?」
そんなトラブル、実は意外と多いんです。
でも、**故障と思う前に試してほしい“とっておきの方法”**があります。
それが――
メンテナンスモード(リカバリーモード)!
■ メンテナンスモードって何?
Switchには、普段使わない“隠し機能”のような
メンテナンスモードが存在します。
これは、
・ソフトウェアがバグって起動できない
・アップデートの問題でフリーズしている
・ホーム画面までたどり着かない
などの時に使う特別な起動方法です。
便利なポイントは、
データを消さずに起動できる可能性がある!
というところ。
■ どうやって起動するの?
メンテナンスモードの入り方
- Switch本体の電源を完全にOFFにする
→電源ボタンを長押し10~12秒 - 電源が切れたら、
「音量+」と「音量−」を同時押ししたまま、電源ボタンを1回押す - そのまま音量ボタンを押し続けると…
⇒ メンテナンスモード画面が起動!
■ メンテナンスモードで何ができる?
メンテナンスモードでは、
- キャッシュの削除(データは残る)
- 本体の初期化(データを消さずに修復)
- 完全初期化(全データ削除)
などを選ぶことができます。
特におすすめは…
◎
「キャッシュの削除」
アプリやシステムの一時データを整理してくれるので、
起動不良が治るケースが多いです!
⭐️メンテナンスモードの起動手順⭐️
▼音量ボタン(+)(-)を同時に長押し
▼音量ボタンを押したまま、電源ボタンを押す
▼「メンテナンスモード」と表示される
▼「本体更新」を実行
▼上記でダメなら「セーブデータを残して初期化」を実行
▼それでもダメな場合は「本体の初期化」を実行
※「本体の初期化」を実行すると、データがすべて削除されるので注意
メンテンナンスモードの注意点
■ジョイコンを本体につけた状態で実行する必要がある
■microSD内のソフトデータは消えてしまう(再ダウンロードは可能)
■配信が終了したソフトは再ダウンロードできない場合がある
■ それでも直らない時は?
- 充電口の破損
- バッテリー劣化
- 基板ショート
- 液晶の故障
など、ハードウェア側の不具合の可能性が高いです。
そんな時は無理に触らず、
スマートクールへご来店くださいね!
■ まとめ
Switchが突然動かなくても…
「故障だ!」と焦る前に、まずはメンテナンスモード!
キャッシュ削除やデータを残した修復で
あっさり復活することもあります。
もしそれでもダメなら、
当店でしっかり点検・修理いたしますので
お気軽にご相談ください!
*************************************
スマートクール イオンモール加西北条店
兵庫県加西市北条町北条308-1イオンモール加西北条1階
北条町駅【出口】徒歩10分です!
0790-35-9007
【WEB予約はコチラから】
iPhoneだけではなくiPad/Switch/Android/Applewatch/その他ゲーム機/ガラケーの修理も行っております!
また、当店ではガラスフィルムやガラスコーティング、ケースの販売も行っております❢
ガラスコーティングはAndroidやiPad、Applewatch等どの機種でも施工可能です❢




