修理実績リアルタイム速報

バッテリー事故に注意!夏に気をつけるべきポイントとは?

こんにちは

スマートクール加西北条です

 

毎日暑くて、、とろけております。。

夏といえば海や花火、BBQなど楽しいことがたくさん!…ですが、

 

実はスマホやモバイル機器にとってはとっても過酷な季節でもあるんです。

 

 

 

 

とくに最近増えているのが…

スマホやモバイルバッテリーの発熱・発火事故!

今日は、そんな「夏のバッテリー事故」について、気をつけたいポイントをまとめてみました。

 

 

なぜ夏にバッテリー事故が増えるの?

リチウムイオン電池は熱にとても弱い性質があります。

気温が上がることで、バッテリー内部の温度も急上昇し、最悪の場合膨張・発火・爆発してしまう危険も…。

以下のような場面には、特にご注意を!

 

 

夏のNG行動ランキング!

❌ 第1位:車内にスマホを放置

夏の車内はまるでサウナ!気温が60℃以上になることも。

その中にスマホを置きっぱなしにすると、バッテリーが劣化・発火の恐れがあります。

 

 

第2位:直射日光の下での使用

海や公園など、外で長時間スマホを使っていると、端末がアツアツに…。

「高温注意」の表示が出たら、すぐに使用をやめて、日陰で冷やしてあげましょう。

第3位:充電しながらゲームや動画視聴

充電中はもともと熱が出やすくなっています。

そこに負荷の大きいアプリを使うと、熱がこもって事故のリスクが倍増!

✅バッテリー事故を防ぐためにできること

  • 日陰で使用する
  • ケースを外して放熱しやすくする
  • 充電しながらの長時間使用を避ける
  • 異常な発熱・膨張を感じたらすぐに使用を中止し、専門店へ!

🔋バッテリーが膨らんできた?それ、危険信号です!

背面がふくらんできたり、画面が浮いてきたら、それはバッテリーが劣化して膨張している証拠です⚠️

 

 

 

無理に使い続けると、破裂や火災の原因にもなりかねません。

そんなときは、無理せずプロに相談を!

 

 

当店では、iPhoneのバッテリー交換を即日で対応しています。

「これって大丈夫かな…?」と心配な症状があれば、ぜひお気軽にご相談ください♪

夏を安全・快適に楽しむためにも、スマホの熱中症対策をお忘れなく

ご来店お待ちしております!

 

 

*************************************

スマートクール イオンモール加西北条店

兵庫県加西市北条町北条308-1イオンモール加西北条1階

北条町駅【出口】徒歩10分です!

0790-35-9007

【WEB予約はコチラから】

iPhoneだけではなくiPad/Switch/Android/Applewatch/その他ゲーム機/ガラケーの修理も行っております!

また、当店ではガラスフィルムやガラスコーティング、ケースの販売も行っております❢

ガラスコーティングはAndroidやiPad、Applewatch等どの機種でも施工可能です❢

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら