こんにちは^_^
スマートクール加西北条です!
iPhoneを再起動したら、リンゴマークがずっと出たり消えたり…。
画面にリンゴマークが表示されたまま動かなくなるこの症状、通称 「リンゴループ」。
実際に持ち込まれる修理相談でも、とても多いトラブルのひとつなんです。
■ リンゴループって何が起きてるの?
簡単にいうと「iPhoneが起動に失敗して、再起動を繰り返している状態」です。
人間で例えるなら、寝ようとしても寝返りばかりで全然眠れない感じ…😅
起動に必要なファイルやシステムがうまく読み込めず、再起動 → リンゴマーク → 再起動 → リンゴマーク…を延々と繰り返してしまいます。
■ 主な原因は?
リンゴループの原因はひとつではありません。よくあるのは次のようなパターンです。
- iOSアップデートの失敗
→ アップデート途中でWi-Fiが切れたり、充電がなくなったりすると不具合発生! - ストレージ容量不足
→ ギリギリまで写真やアプリを入れていた場合、更新時に容量が足りず失敗することがあります。 - バッテリーや基板の不具合
→ 電力が安定しないと、起動時にシステムを読み込めずループ状態に。 - 水没や落下の影響
→ 内部の接点不良や基板損傷が原因で正常起動できなくなることも。
■ 自分でできる対処法
完全に直せるかは状況次第ですが、まず試してほしいのは以下の方法です。
- 強制再起動(機種ごとのボタン操作で再起動を試す)
- iTunesやFinderに接続してアップデート/復元
- 充電ケーブルや電源アダプタを正規品に変える(電力不足防止)
これで改善するケースもあります。
■ それでもダメなら修理屋へ!
基板やバッテリーが原因の場合は、専門の修理が必要です。
正規店だと「本体交換」と言われるケースも多いですが、データを消さずに復旧できる可能性もあるので、まずは修理屋さんに相談するのがおすすめです。
📱 リンゴループは「もうダメだ…」と諦める前に、原因を探ることが大切!
大切なデータを守るためにも、焦らず正しい対処をしてみましょう。
*************************************
スマートクール イオンモール加西北条店
兵庫県加西市北条町北条308-1イオンモール加西北条1階
北条町駅【出口】徒歩10分です!
0790-35-9007
【WEB予約はコチラから】
iPhoneだけではなくiPad/Switch/Android/Applewatch/その他ゲーム機/ガラケーの修理も行っております!
また、当店ではガラスフィルムやガラスコーティング、ケースの販売も行っております❢
ガラスコーティングはAndroidやiPad、Applewatch等どの機種でも施工可能です❢