修理実績リアルタイム速報

【加西市】iPhone内部のサビ!水没させた覚えがないのに、水没反応!?なぜ!?

こんにちは^_^

スマートクール加西北条です!

 

↑サビがひどいiPhone

 

 

「えっ!?水没させた覚えないのに、水没反応が出てる!?」

そんなお客様の声、実はとっても多いんです。

水に落としたことも、濡らしたこともないのに「水没マーク(LCI)」が赤く反応している…。

一体なぜこんなことが起きるのでしょうか?

■ 実は“水”だけじゃない!反応するのは「湿気」や「汗」!

iPhone内部の水没反応マーク(液体侵入インジケータ)は、水分に触れると赤く変色します。

でも、「水にドボン!」と落とさなくても、湿度が高い環境や汗・結露でも反応してしまうことがあるんです。

特に多いのがこんなケース👇

  • お風呂場や脱衣所での使用(湯気による高湿度)
  • 夏場のポケットの中(汗と熱気)
  • 雨の日に持ち歩いていた
  • 冬に屋外→室内に入った時の結露

こうした“見えない水分”が、少しずつiPhoneの内部に入り込み、

やがてサビや腐食を引き起こすこともあります💦

■ サビはじわじわ進行!見た目は元気でも内部はボロボロ…

内部に湿気がたまると、基板やコネクタ部分が酸化してサビます。

初期のうちは動作に問題がなくても、時間が経つと不具合が…。

例えば👇

  • 充電ケーブルを挿しても反応が悪い
  • 画面が点いたり消えたりする
  • Face IDが効かない
  • 電源が突然落ちる

これらも“内部のサビ”が原因のひとつかもしれません。

■ 「水没反応=即アウト」ではない!まずは点検を!

水没反応が出ていても、すぐに使えなくなるとは限りません。

しかし放置しておくと、サビが広がり修理不能になることも⚡️

そんな時は早めの点検・内部洗浄がオススメ!

当店では、水没反応が出たiPhoneでも、内部クリーニングや基板修理で復旧できる場合があります。

■ まとめ:知らぬ間に“湿気水没”してるかも!?

iPhoneは精密機械。

「濡らしてないから大丈夫!」と思っていても、

湿気や汗で内部がサビてしまうことは珍しくありません。

日常のちょっとした環境が、iPhoneをじわじわ痛めつけているかも…!?

気になる症状が出てきたら、早めに修理店でチェックしましょう🔧

💡防ぐポイント

  • お風呂・サウナ・キッチンでの使用は避ける
  • 夏場はポケットよりカバンに
  • ケース内部の結露にも注意!

「水没なんてしてないのに!」と思ったあなた。

もしかすると、“見えない水”が原因かもしれません💧

早めの対処で、大切なデータとiPhoneを守りましょう!

 

*************************************

スマートクール イオンモール加西北条店

兵庫県加西市北条町北条308-1イオンモール加西北条1階

北条町駅【出口】徒歩10分です!

0790-35-9007

【WEB予約はコチラから】

iPhoneだけではなくiPad/Switch/Android/Applewatch/その他ゲーム機/ガラケーの修理も行っております!

また、当店ではガラスフィルムやガラスコーティング、ケースの販売も行っております❢

ガラスコーティングはAndroidやiPad、Applewatch等どの機種でも施工可能です❢

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら